ボルボの安全装備・機能 Part2
2022.04.09
NEWS
こんにちは☀
いつもボルボカー札幌西のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回も前回に引き続き、ボルボの安心安全機能についてご紹介します👩
本日は、アクティブボンネット(歩行者保護機能)です。
この機能は、車速25-50㎞/hで走行中にフロントバンパーに取り付けられた
5つの加速度センサーが歩行者との衝突を検知すると作動します。
エンジンルーム後部に装着されたパイロテクニックピストンがボンネットの後ろ側を持ち上げ、
ボンネットとエンジンの間に空間を作ります。
この空間がボンネットに加わった衝撃を吸収する役割を果たし、
歩行者の頭部への衝撃を低減することで負傷の程度を緩和します。
皆さん意外に知らない装備ですが、豆知識として情報を入れつつ
法定速度を守って春のドライブを楽しんでください🌸